成人の日とは❤️振袖の由来とは?



国民の祝日で、以前は1月15日と定められていましたがハッピーマンデーで2000年より1月第2月曜に変更されました。

20歳を迎える男女を祝う日です。




今年度二十歳を迎える皆様、おめでとうございます❤️



振袖とは・・・


身頃と袖との縫い付け部分を少なくして「振り」を作った袖をもつ着物です。
現代では若い女性の、黒留袖や色留袖、訪問着に相当する格式の礼装です。
成人式、結婚式の花嫁衣装・参列者双方に着用されます。


今日は、主として未婚の女性が正装の際に用いられます。
振袖には、大振袖・中振袖・小振袖と三種類があり、袖が長くなるほど
格が高くなると言われています。


江戸初期のこと、当時の踊り子たちは袖を振ることで愛情を表現し、袖にすがることで哀れみを表現していたそう。
未婚女性が異性に想いを伝える際にそれを真似ていたことから、振袖が未婚女性のためのものになったと言われています。


ちょっとユニークな歴史を知ると、当時の未婚女性たちの茶目っ気溢れる様子が目に浮かびますね。





当店では2019年の成人式のご予約の受付を開始しております。




クリームズクリーム 



●シャンプー

●トリートメント

●クレンジング

●ボディーソープ

●マッサージクリーム

●ハンドクリーム


どこでも使える全身洗浄剤です。

アレルギーの方にも安心してお使いいただけます。


クリームズクリーム使用後

⇧リンスなしで ツヤツヤ❤️

結婚式のセットもオシャレにしちゃう

人と違ったカラーで目立っちゃおう!

婚礼のご予約も承っております。
レンタル衣装も行なってますので
お問い合わせ下さい。

2019年・2020年の成人式のご予約を開始しております。

Hair salon Beauty MIWA ビューティー三輪

静岡県浜松市浜北区、岩水寺の門前にて1978年に創業の美容室です。地域に密着し、お客様のライフスタイルに合わせたトータルビューティーを提供しております。

着物のレンタルも行なってますので

ご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000